a:8162 t:1 y:1
チューリップバルーン2016 チューリップバルーン2018
名称:チューリップバルーン2017(レディスあり)
開催日:2017年4月15日(土)~16日(日)
対応の不備をお詫び申し上げます。
当大会は気球クラブだけのボランティアスタッフのみで運営されています。
とても手が足りないため、気球関係者の対応以外対応できないことが多々あります。
もし応援できる方がありましたら、お申し出ください。
15日(土)
5時半 受付開始
6時半 開会式
(15日の飛行・係留とも強風のため中止となりました。)
7時 飛行開始
8時ごろ~ 係留(体験搭乗100名ほど、500円/人)天候により突然中止になることがあります。
18時半 懇親会
16日(日)中止 天気は良いけど風が強くて飛べませんでした。
7時 競技飛行など
8時ごろ 体験係留を行う可能性があります。
9時 閉会式
3月22日締切ました。
毎年のことですが若干オーバーします。
結果
15日 強風に雨が時々降り、中止

うどん準備OK

開会式開始

市長代理の加藤さん

ミスチューリップの観光案内
16日 強風のため中止しました。

奇跡の気球いろは

高橋さんのバロン

1機だけ飛びました

飛べないのでマーカー投げしました
集合写真

写真が欲しい方はダウンロードボタンを押してください。

エントリーチーム
3月22日現在
エントリー番号
気球写真
気球名
チーム名
第一パイロット名
サブパイロット
1

すずらんⅡ世
Balloonスカイボーイclub
坂正章
堀田修一
2

パンプキン4
BG成層圏
阪田茂男
若松和弘
3

風花(かざはな)
チーム風花
あらいしげし
4

KENT-1
エアロノーツBC
市吉三郎
5

コスモス
奈良熊本連合NARAPPLE
龍野幸敏
6

サイモン
BC真庭
福岡秀之
黒田竜也
7

JINBAMⅤ
baloon Club BIZEN
江川史洋
8

EMILS
Team ラガー
宇佐美圭二
西村明恭
西山薫
9

ブルースカイ
BT 快
大藪貴之
太田博幸
10

クイナ
首都大学東京学術探検会気球部
井上 崇
風野翔太
11

NBⅢ
日本ベアリングバルーンクラブ
篠田清春
安達尚
12

fu-yan
埼玉気球クラブ
福岡義政
神田弘
13

たまゆら
team六等星
元藤直子
元藤全紀
14

ANA SHINE DREAM
京都フライトスタッフ
辻井誠明
15

カモミール
同支社大学熱気球チーム
小笹純嗣
16

スカーレット
京大飛翔会S
稲生睦夫
17

アサヒ6号
アサヒガスBC
石井俊行
18

Ariel
ファイヤーフライBC
細野勝義
古川治
太田昌三
山村朋史
19

Pomme
BC.MAIMU
和田正行
矢口一夫
20

sonrisa(ソンリーサ)
スマイルバルーン
属 康剛
酒井修一
杉山肇
21

Gungnir
Team Nayuta
高原啓輔
22

GPX
Team ゼフィール
片平史郎
23

メリーポピンズ
京大飛翔会M
伊藤嘉孝
24

太助
サボテン
裏 徹也
山本久美
25

Spica(スピカ)
チームカイラス
宮田浩樹
26

たじまる
ソルティドッグス
佐藤将史
27

オーシャンブルー
BCみなみかぜ
深見靖彦
内藤尚
28

オレンジシャーベット
BCでんでん虫
八頭司 翼
清水良文
29

プリズム
アイリスバルーンチーム
倉橋朋子
牧恭彦
村上貞雄
30

さほかぜ
奈良女子大学
31

J72
ヨコハマシーガルバルーン
福井譲二
32

がってん
空友
高島清美
33

HANNAH
東北芸術工科大学バルーン部
吉野浩清
道塚信市
34

NaKaNaKa
空人
舟木崇
淡海世理子
35

レイラ
立命館BGダンデライオン
後藤崇支
松田游也
36

にじ球
BCからまわり
関口清久
37

カホン
プラントエッグ
小嶋研史
38

遥陽
BC有頂天
松永望
39

あすかのバロン
BCからっ風
奥野弘志
高橋 徹
田中秀雄
菊池康夫
40

いろは
名取B.T.風船小僧
斉藤敏昭
大久保主計
40
東日本大震災の津波被害を受け、修復された宮城県名取市の「いろは」号。がれきの中から見つけ、全国のバルーン仲間の助けを得て復活した気球です。
41

ウインドエンジェルTOTO2
気球屋バルーンクラブ
遠藤護
水上孝雄
となみ野熱気球会のメンバー

紅白
となみ野バルーンクラブ

ヘリオス3
中越バルーンクラブ

翔太郎3
シグマバルーンクラブ